フルオーダーについて
ご注文の流れ
お客様が一番素敵に見えるよう細かく調節していきたいので、仮縫いや採寸が必要です。
何度か直接お会いしての打ち合わせがございます。折角のオーダーメードなので体にピッタリ沿ったドレスの着心地を体感していただきたいので、ご協力お願いいたします。
イメージするシルエットや色味などがわかる画像がございましたらメールやDMに添付して下さい。
デザインの参考にさせていただきます。
·ドレスのみの場合は二度打ち合わせがございます。
①打ち合わせ(都内近郊にて)デザインのご相談、採寸
②お見積もり
③お支払い
④仮縫い(都内近郊にて)
⑤本縫い
⑥納品
·アンダーガーメント(コルセットやクリノリンなど)有の場合は三度ほど打ち合わせがございます。
①打ち合わせ(都内近郊にて)デザインのご相談、採寸
②お見積もり
③お支払い
④アンダーガーメントの仮縫い、ドレスの採寸(都内近郊にて)
⑤アンダーガーメント本縫い
⑥アンダーガーメントをつけた常態でドレスの仮縫い(都内近郊にて)
⑦ドレスの本縫い
⑧納品
料金について
資材や仕立て代などはものによって大きくかわります。
半額以上のご入金から正式にオーダーを承ります。
·初めの打ち合わせ+デザイン料 ¥10,000-
·アンダーガーメント
ステイ、コルセットなど ¥50,000~
·ドレス ¥170,000~
舞踏会用のヒストリカルドレス一式揃える場合
¥300,000〜
その他アクセサリーや帽子などもお仕立ていたします。
納期について
イベント出展が集中する時期や
注文が込み合っている場合はすぐに製作に入れない場合がございます。
着用のご予定が決まっている場合や
希望の納期がある場合は一度ご相談ください。
6月~9月は比較的イベント出展が少ない時期です。
ヒストリカルコスチュームについて
ヒストリカルドレスは
可能な限り時代を再現しますが、
自装、移動、体温調節など心配な点がございましたらなるべくデザインを損なわない形での解決策を考えますので是非一度ご相談下さい。
◼️キャンセル料について
基本的には前払い、もしくはお見積もりの半額以上のお振込から正式にオーダーを受けたことになり、製作に入ります。
納期の前倒しは致しかねます。
既製品とは異なり、オーダーが入ってからの素材集めや型紙の作成、縫製や造形構築と進んでいくので、キャンセルになるとそれまでに費やした労力が全て無駄になってしまいます。注文後のオーダーキャンセルや返金は原則お断りいたします。
納品前にキャンセルや返金を希望される際は、製作段階によりキャンセル料をいただきます。(例:資材集め、型紙の製作、仮縫いが終わっている場合はお見積りの8割をキャンセル料とします)
お客様の都合で一度キャンセルされた場合は次回からのお取引きはお断りさせていただきます。